Tabublog

プロデュース思考で世の中を面白く


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ライバルという存在すら自分を成長させる大きなエネルギーに変えるんだよ【セルフプロデュース】

先輩、昔の教え子、後輩達がすごい賞を取ったとか面白いクリエイティブで世の中を湧かしたり大きなプロジェクトを動かしている姿っていうのは自分も負けてられない、頑張らないといけないって気にさせてくれます エ …

生きるとは呼吸することではない。行動することだ。【セルフプロデュース】

琉球交響楽団の祖堅先生が亡くなられてから何年経つだろう7年?8年? 祖堅先生は元NHK交響楽団の首席トランペット奏者であり県内初の本格的プロオーケストラ「琉球交響楽団」を設立され多くの演奏者を育て上げ …

2007年のWEB動画 紹介させてください

2018年のトラウマナイトにも出演してもらった嘉数由合ちゃん彼女に出演してもらった2007年制作のWEB動画が急に見たくなったんです 沖縄セルラー電話の冬期キャンペーン用WEBムービー第2弾(2007 …

その手に握りしめているものを手放さなければ、新しいモノはつかめない【セルフプロデュース】

ぶっちゃけた話、思ったとおり成功できていると感じておられる方はどのくらいいらっしゃるだろうか 成功者は全体の1%とよく言われるから残り99%の方々は依然、相変わらずの現状から抜け出せずにいるということ …

「理性」を超越して人を行動させる「欲望」って何だ?【セルフプロデュース】

世の中では人の欲望に火をつけて「誰でも儲かる」的な煽りが繰り返し言われ続けています。キンドル長者ブログ長者アフィリエイト長者YOUTUBE長者NOTE長者・・・・できることならあやかりたいと思いながら …