Tabublog

プロデュース思考で世の中を面白く


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「セルフイメージ」と「自己プロデュース力」でチャンスを引き寄せる【セルフプロデュース】

私の活動のひとつにボランティアで小学校から高校生までに行っている『じぶんCMの授業」というもにがあります。 『じぶんCM』は、自分で思っている自分のいいところ、友達に聞いた自分のいいところを統合させ改 …

生きるとは呼吸することではない。行動することだ。【セルフプロデュース】

琉球交響楽団の祖堅先生が亡くなられてから何年経つだろう7年?8年? 祖堅先生は元NHK交響楽団の首席トランペット奏者であり県内初の本格的プロオーケストラ「琉球交響楽団」を設立され多くの演奏者を育て上げ …

スピードが大切-決断力のススメ-「成功意志決定法」【セルフプロデュース】

私の部下くん、後輩くん達によく言っているのは「スピード」そして「意志決定の早さ」の大切さ 実際のところ、経験もまだ少ない新人の部下くんには少々コクなことを要求しているかなと思いながらそれでも、一番身体 …

あなたの「できない」「わからない」の原因は、実はたった3つしかない【セルフプロデュース】

「いくら目標を立てても、行動することが大切と言われても、行動できないからみんな困っている。」 という記事を書きました 「行動すれば人生が変わる」って、行動できないから困ってるんですよね【セルフプロデュ …

ライバルという存在すら自分を成長させる大きなエネルギーに変えるんだよ【セルフプロデュース】

先輩、昔の教え子、後輩達がすごい賞を取ったとか面白いクリエイティブで世の中を湧かしたり大きなプロジェクトを動かしている姿っていうのは自分も負けてられない、頑張らないといけないって気にさせてくれます エ …