Tabublog

プロデュース思考で世の中を面白く


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

何かを望むから成長が始まる【セルフプロデュース】

つくづく自分は未熟だなあと思います。ぼやきでも謙遜でもなくシンプルにそう思っています 周りを見れば自分より優れた人が五万といて、素晴らしい見本となってくれている自分自身の思い描く理想にもまだまだほど遠 …

デジタルマーケティング基礎4【データ活用とマーケティング活動の実行プロセス】

データ活用の考え方について整理していきますデジタルマーケティングならではのとても重要なパートになります生活環境のデジタル化に伴い、様々なデータが活用できるようになりました データ活用の考え方 マーケテ …

思考そのもには何の制約も上限もないのです -自己肯定感の話-【セルフプロデュース】

先日、鹿児島に台風で大きな被害が出そうと聞いて心配していたときにやはり思い出すのは鹿児島での講演会 鹿児島県出水市の江内中学校、全校生徒と先生方、保護者の方を合わせて100人くらいの方に聞いて頂きまし …

羽生名人の著書『直感力』でも書かれていた、アウトプットのためのインプットで成長しよう【セルフプロデュース】

あなたが成長するためにはインプットの量が必要です。あなたがどんな仕事をしている、したいと思っているかは関係なくインプットの量がその仕事のクオリティーを高めていくんです。  先日、一緒に仕事をしている若 …

選択を誤らない!自身の人生で最も重要と考える価値観を知るワーク【セルフプロデュース】

自分が何を求めているかを具体的にすることができたら本当に自分が心から望むものは何かをちゃんと理解していたら単に事の成り行きに身を任せて生きる人生から明確な意図を持って生きる人生へとシフトすることができ …