Tabublog

プロデュース思考で世の中を面白く


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今から、あなたという個人を世の中に覚えてもらっておくべきなのです【セルフプロデュース】

1時間の生放送でラジオに出演させていただくなんてこともあります その際にディレクターの方から簡単な台本をいただくのですがそこに書かれている私の肩書きは CMディレクター/クリエイティブディレクター/映 …

どんなに自分で平凡と思っていたとしてもあなたの中には必ず光り輝く強みがあるんです!【セルフプロデュース】

わたしは今でこそ仕事も順調で多少は後輩達に成功のコツのようなものをお教えできるような立場になっていますが 十数年前は「自分の人生はなんて平凡で、自分はなんて凡人なんだ!むしろ普通以下じゃないか!」と悩 …

その手に握りしめているものを手放さなければ、新しいモノはつかめない【セルフプロデュース】

ぶっちゃけた話、思ったとおり成功できていると感じておられる方はどのくらいいらっしゃるだろうか 成功者は全体の1%とよく言われるから残り99%の方々は依然、相変わらずの現状から抜け出せずにいるということ …

マーケティングデータ基礎1【データ活用のポイント】

現代のマーケティングにおいてデータを有効に活用することがその成否を分けると言っても過言ではありません目標を達成するために何のデータをどのように使うのかマーケティングに使えるデータはどのようなものがある …

未来を心から信じられる、それを「自信」と呼ぶのです【セルフプロデュース】

夕食に妻とふたりでお寿司を食べながらいろいろと話しをしていたのですがその中で、人生で起こることは偶然なのか、必然なのかという話題になりました 例えば、妻も私も出身は関東でも、出会ったのは沖縄 お互い別 …