Tabublog

プロデュース思考で世の中を面白く


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ビジネスアイデアの作り方 その1【セルフプロデュース】

“ビジネスアイデア”という言葉をご存知でしょうか文字通りの意味は想像できるかもしれません 今のビジネスは“ビジネスアイデア” なしには成り立たないと言っても過言ではありません もし、あなたがお金持ちに …

肝心なことは目の前の小さな事【セルフプロデュース】

みんな大成したいと思っているんだよね自分の人生で大きな成功したいと 中には「私は食べていければいいんです」みたいなこと言う人もいてまあ、別にそれはそれで良いのだけれど 今の日本だったら極端な話、ホーム …

あなたのスケジュールは他人の優先事項でいっぱいになっていませんか【セルフプロデュース】

『大事を小事の犠牲にしてはならない。』と言ったのはゲーテでした。 私たちは、日々いろいろな事が自分のスケジュールに入り込んできた時に これは自分の大きな目的に役に立つことかどうか?もしくは、自分の目標 …

その手に握りしめているものを手放さなければ、新しいモノはつかめない【セルフプロデュース】

ぶっちゃけた話、思ったとおり成功できていると感じておられる方はどのくらいいらっしゃるだろうか 成功者は全体の1%とよく言われるから残り99%の方々は依然、相変わらずの現状から抜け出せずにいるということ …

隠れた「才能」の見つけ方と育て方【セルフプロデュース】

もう10年くらい前の映画になりますね「さよならドビュッシー」を監督された俳優で映画監督の利重剛さんと 私が大学生の頃、親しくしていただいていたのですがその頃に聞かせていただいた話をいまだに覚えています …