Tabublog

プロデュース思考で世の中を面白く


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

人を喜ばせるから商売が上手くいく【セルフプロデュース】

こんな私にでもビジネスの成功法を聞いて下さる方もいてそういう方にはなんとしても成功していただきたいからそういうご縁をいただいいた方には私の持っているものは何でも持って帰ってもらいたいと どうしたら、分 …

自己実現 人生のシナリオを書き、演じていくこと【セルフプロデュース】

中学生の時から思い続けた「映画監督になりたい」という夢を 2011年に叶える事ができました その時の映画はワシントンでも上映され、JTAの機内映画としても上映していただき2020年8月号の「島へ」とい …

デジタルマーケティング基礎2【KGI、KPIの考え方、役割について】

さて、さっそくちょっとややこしい話になりますが、いまは分からなくても読み飛ばしておくことで後々しだいに分かってきますので頑張って読んでみてくださいね。まず指標をベースに実行していくマーケティング活動の …

自分の人生において「演じる」「演出する」「ストーリーを描く」こと

「田渕さんがプレゼンすると必ず企画が通るという噂があって いったいどんな方だろうと思っていました」 広告業界の人が集まる飲み会の席で偶然に隣り合わせた方に言われたことがあります 普段、まず飲み会いうも …

Will Can Mustというフレームワーク【セルプロデュース】

第1回イベント版「琉球トラウマナイト」に出品するため2014年に私が監督した短編ホラー『ずっと友達』はYOUTUBEで今日までに19万1500回再生を越えています 今でこそ「琉球トラウマナイト」はテレ …