Tabublog

プロデュース思考で世の中を面白く


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「やり方」より「あり方」を追求しよう【セルフプロデュース】

日本での茶道、武道、能などの稽古の仕方の教えに「守破離(しゅはり)」という言葉があります。 私は日大芸術学部で演劇論を学び世阿弥の風姿花伝の研究などをしていましたのでこのあたりは比較的得意分野です そ …

ネット起業家創造プロジェクト【第2章①ファーストキャッシュ】

今日はファーストキャッシュの話です ファーストキャッシュは起業して一番最初に手にする売り上げのことですよね。 お給料じゃないですよ自分が何か価値を生み出して稼ぎ出したお金のことです。 それが仮に100 …

自分自身を常に改善し、常に前進していくこと【セルフプロデュース】

妻とレストランでランチしながら妻の知り合いの話になりました 妻の話を聞くと、どうやらその知り合いの女性は、「人より自分が幸せか?人より勝っているか?」を基準に自分の幸せ度合いを測るのが癖となっていてい …

いつか「死ぬ」のは仕方ない、でも「生きていなかった」では悲しすぎる【セルフプロデュース】

今回は「死」を通して「生きる」ということをについて考察しています「死」を考えるのが苦手な方はスルーしてくださいね  私には、志半ばにしてガンで40歳でこの世を去った友人がいます 当時は私より年上でテレ …

スピードが大切-決断力のススメ-「成功意志決定法」【セルフプロデュース】

私の部下くん、後輩くん達によく言っているのは「スピード」そして「意志決定の早さ」の大切さ 実際のところ、経験もまだ少ない新人の部下くんには少々コクなことを要求しているかなと思いながらそれでも、一番身体 …