Tabublog

プロデュース思考で世の中を面白く


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

世界のエリートが実践しているマインドフルネス瞑想法のまとめ【セルフプロデュース】

マインドフルネスっていう考え方は少し前から日本でもかなり注目されていますので聞いたことはあるかと思います マインドフルネスというのはいま、自分が感じてることを全てフラットに受け止めるという事なんですけ …

デジタルマーケティング基礎3【シナリオ、施策、KPI設計の流れ】

基礎編02で説明した目標を達成するための三つの要素のうちシナリオ、施策を設計する流れ加えてKPI設計の考え方についても整理していきます シナリオプランニングの流れ まずは問題の特定マーケティング活動の …

回収できない学びは、「自己投資」ではなく「自己消費」です【セルフプロデュース】

今回は、学びは「収入」に変えられなければただの自己消費という話をしましょう。そして学びを「収入」に変える方法をお教えしますちょっとその前に私自身の話をさせてください。   以前、『沖縄に移住する前にア …

好きなことさえしていれば成功できる? それが本当なら日本中のオタクが成功しちゃいます!【セルフプロデュース】

私が広告映像の世界、CM業界に入ったのは正直に告白すると、日大芸術学部を卒業するときに映画の世界でメシを食う自信がなかったから 映画産業は派手で目立つ存在なので、産業として大きく見えますが、実はそうで …

肝心なことは目の前の小さな事【セルフプロデュース】

みんな大成したいと思っているんだよね自分の人生で大きな成功したいと 中には「私は食べていければいいんです」みたいなこと言う人もいてまあ、別にそれはそれで良いのだけれど 今の日本だったら極端な話、ホーム …