Tabublog

プロデュース思考で世の中を面白く


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いま目の前の課題に真剣勝負・・・してますか?【セルフプロデュース】

テレビCMや番組のプロデュースや演出の仕事をしているとみなさんもご存じの一流の方とお仕事をさせていただく機会もあります 第一線で活躍されている方々とのお仕事でいつも勉強させて頂くのは その瞬間、その瞬 …

羽生名人の著書『直感力』でも書かれていた、アウトプットのためのインプットで成長しよう【セルフプロデュース】

あなたが成長するためにはインプットの量が必要です。あなたがどんな仕事をしている、したいと思っているかは関係なくインプットの量がその仕事のクオリティーを高めていくんです。  先日、一緒に仕事をしている若 …

スキルの水槽について【セルフプロデュース】

自分「独自の売り」を考える作業は自分をビジネスで輝かせたいと考えている方にとってみればいわば面倒なプロセスです 競合との違いを強引に見つけて(作って)差別化して見せれば、それでいいじゃん!とお考えにな …

目の前にあるのは二つの道。さて、どちらを進むべきだろうか?【セルフプロデュース】

アリス: すみませんが、私はどちらの道に行ったら良いか教えていただけませんか     チェシャ猫: そりゃ、おまえがどこへ行きたいと思っているかによるね  アリス: どこだってかまわないんですけど・・ …

クリエイティブを目指すならデジタルマーケティング業界に転職が近道! おすすめ求人サイト・エージェント3選【セルフプロデュース】

時代はデジタルマーケティングできる人求めています。2020年、ご存じのようにコロナがはからずも世の中のデジタル化を推し進める事となりました。デジタルマーケティングとはネット上で人の動きを作れたり、モノ …