Tabublog

プロデュース思考で世の中を面白く


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

私はあなたに望まない人生を耐え忍んで欲しくはありません【セルフプロデュース】

選択を誤らない!自身の人生で最も重要と考える価値観を知るワークを今まで何度かご紹介してきましたがもうお試しになりましたかもしまだなら強力なワークですのでぜひやって見てくださいね 選択を誤らない!自身の …

何かを望むから成長が始まる【セルフプロデュース】

つくづく自分は未熟だなあと思います。ぼやきでも謙遜でもなくシンプルにそう思っています 周りを見れば自分より優れた人が五万といて、素晴らしい見本となってくれている自分自身の思い描く理想にもまだまだほど遠 …

他人と同じことをやっているうちは、それは「努力」とは呼びません【セルフプロデュース】

子供の頃から、どうも集団競技というものが苦手でした。 学生の頃は、授業や遊びで野球やバレー、サッカーのようなチームスポーツをやろうと言われると腰が引けていて 得意な種目は100m走や水泳。すべて個人で …

「心」を動かせば、「人」は動く。「人」を動かせれば、あなたのビジネスは成功しますよ。【セルフプロデュース】

ビジネスのアドバイスをさせて頂いていると時折、「では、コレをこういう理屈でこうすれば必ずこうなるのですよね」とまるで数学の方程式を解くようにビジネスのやり方の正解を求めてくる方がいらっしゃり、困ること …

チャンスはつかむ準備をして待たなければならない【セルフプロデュース】

私自身も感じていることですが、人の評価や世の中の評価って「将来の自分の評価を前払い」してくれているところが多いと思うのですね だから、今の自分の実力以上の評価をもらった時に「あ、これは前払いしてもらっ …