Tabublog
プロデュース思考で世の中を面白く
投稿日:2020年9月13日
-
執筆者:tacobus
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
デジタルマーケティング基礎2【KGI、KPIの考え方、役割について】
さて、さっそくちょっとややこしい話になりますが、いまは分からなくても読み飛ばしておくことで後々しだいに分かってきますので頑張って読んでみてくださいね。まず指標をベースに実行していくマーケティング活動の …
いま目の前の課題に真剣勝負・・・してますか?【セルフプロデュース】
テレビCMや番組のプロデュースや演出の仕事をしているとみなさんもご存じの一流の方とお仕事をさせていただく機会もあります 第一線で活躍されている方々とのお仕事でいつも勉強させて頂くのは その瞬間、その瞬 …
言い訳をやめれば、すべて上手くいく【セルフプロデュース】
「時間がなかったんです」 良く言ってしまう言い訳でつねに上位にランキングする言葉です やると約束したことができなかったり、結果、問題を起こしてしまった時の言い訳で真っ先にこの言葉から話を始めてしまいが …
“Have to”なことをやって向かえる未来と “Want to”なことをやり自ら作る未来【セルフプロデュース】
やらなければならないことをやっていると、それだけで忙しく、人生の時間のほとんどを使ってしまいやりたいことにかける十分な時間がなくなってしまう 逆に、やりたいことをやっていると時間に余裕が生まれ、様々な …
ネット起業家創造プロジェクト【第1章②エネルギーの集中】
ビジネスにおいてエネルギーの使い方というのがとても重要な考え方になります。 特に起業を考えているとき起業したての時はまだ動いていないビジネスを動かすわけですから力を集中して必要なところにかける必要があ …
2022/11/29
ネット起業家創造プロジェクト【第4章選ばれるポジショニングを探す】
2022/09/26
ネット起業家創造プロジェクト【第3章②失敗しない起業ジャンル】
2022/09/06
ネット起業家創造プロジェクト【第3章①参入ジャンル選び】
2022/08/28
ネット起業家創造プロジェクト【第2章②TTP】
2022/08/23
ネット起業家創造プロジェクト【第2章①ファーストキャッシュ】
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報