Tabublog
プロデュース思考で世の中を面白く
投稿日:2020年9月27日
-
執筆者:tacobus
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
「一人勝ち」の時代を、その他大勢から抜け出し、生き抜いていく方法【セルフプロデュース】
世界のどこかで発せられた情報がインターネットを介して瞬時に世界中に届けられる十数年前まではすごいと思われたテクノロジーもいまは誰もが当たり前にしか感じなくなりました ただひたすら私たちをとりまく情報量 …
自分自身の価値や能力を、余すところなく相手にわかりやすく伝える【セルフプロデュース】
CM業界の大先輩である村上明彦さんと一緒にお仕事させていただく機会がよくあります 村上さんは、私の東京時代に勤めていたCMプロダクションの先輩でもうずいぶん前になりますが(覚えている方もいらっしゃるか …
操作された『運命』に逆らえ!【セルフプロデュース】
今日は久しぶりに映画ネタから、 「ブレードランナー」「トータル・リコール」「マイノリティ・リポート」「スクリーマーズ」「スキャナー・ダークリー」「NEXT -ネクスト-」「ペイ・チェック消された記憶」 …
人は自分が思ったとおりの人間になることができるのです【セルフプロデュース】
イメージすることが重要だということは私のようなクリエイティブを生業にしている人間だけでなく誰にとっても当てはまる事です イメージするとは想像力を働かせると言うことです 人は生まれてから死ぬまでずっとこ …
「やり方」より「あり方」を追求しよう【セルフプロデュース】
日本での茶道、武道、能などの稽古の仕方の教えに「守破離(しゅはり)」という言葉があります。 私は日大芸術学部で演劇論を学び世阿弥の風姿花伝の研究などをしていましたのでこのあたりは比較的得意分野です そ …
2020/11/18
瞑想は成功や高収入とかなり近いところで関係しているもの【セルフプロデュース】
2020/11/16
近年マインドフルネス瞑想が注目されている理由【セルフプロデュース】
2020/11/14
世界のエリートが実践しているマインドフルネス瞑想法のまとめ【セルフプロデュース】
2020/11/01
ライバルという存在すら自分を成長させる大きなエネルギーに変えるんだよ【セルフプロデュース】
2020/10/22
人を喜ばせるから商売が上手くいく【セルフプロデュース】
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報