Tabublog

プロデュース思考で世の中を面白く


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あなたがモテない本当のワケ-決断力のススメ-【セルフプロデュース】

久しぶりに映画「モテキ」をDVDで観ました 久しぶりに見てもけっこうキャストもリッチで観ていて楽しく一つ一つの演出も切れが良く、やっぱりかなり面白い さすが主演の森山未來君は表現の引き出しが多く動きも …

あなたの「できない」「わからない」の原因は、実はたった3つしかない【セルフプロデュース】

「いくら目標を立てても、行動することが大切と言われても、行動できないからみんな困っている。」 という記事を書きました 「行動すれば人生が変わる」って、行動できないから困ってるんですよね【セルフプロデュ …

「やり方」より「あり方」を追求しよう【セルフプロデュース】

日本での茶道、武道、能などの稽古の仕方の教えに「守破離(しゅはり)」という言葉があります。 私は日大芸術学部で演劇論を学び世阿弥の風姿花伝の研究などをしていましたのでこのあたりは比較的得意分野です そ …

プロデューサーとは?どんな仕事なの?プロデューサーになるには?について【セルフプロデュース】

ぶっちゃけプロデューサーとは人・モノ・事を「選び」「繋げて」価値を高めて「届ける」仕事です。あれとこれを結びつけたら面白い化学反応が起こるに違いないと考え続けることが仕事となります。 プロデューサーと …

『無理の壁』を感じた時の対処法【セルフプロデュース】

私の両親はすでに亡くなっていますのでふっとした時に両親や祖父母のことを思い出し代々と渡されてきた命のバトンをいま私が受け取っていることを考えたりします 父母、祖父母、そしてそのまた祖先と、ずっとずっと …