Tabublog

プロデュース思考で世の中を面白く


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

私たちには選択するという力がある【セルフプロデュース】

明確な目標を持つことはあなたの人生を成功に導くために必要不可欠な要素のひとつなのです 明確な目標を持つということは人生に具体的な方向性を与えるということです あなたが仮に「何をしたらいいか解らない」と …

その手に握りしめているものを手放さなければ、新しいモノはつかめない【セルフプロデュース】

ぶっちゃけた話、思ったとおり成功できていると感じておられる方はどのくらいいらっしゃるだろうか 成功者は全体の1%とよく言われるから残り99%の方々は依然、相変わらずの現状から抜け出せずにいるということ …

難しいのは「やる気」を出すことではなく持続させること【セルフプロデュース】

「自分がやりたい事をやる」と「生活に不自由しない」 多くの場合、この2つが両立しないで苦労しているわけです 「生活していくために、やりたいことが出来ない」「やりたいことやっているが、生活ができない」  …

クリストファー・ノーラン監督の映画「インセプション」からセールスの極意を受け取る【セルフプロデュース】

クリストファー・ノーラン監督といえば2020年公開予定の「TENET テネット」も期待大ですが「ダークナイト」シリーズ、「インターステラー」、「ダンケルク」などビッグバジェットで作家性を発揮し続ける、 …

あなたのスケジュールは他人の優先事項でいっぱいになっていませんか【セルフプロデュース】

『大事を小事の犠牲にしてはならない。』と言ったのはゲーテでした。 私たちは、日々いろいろな事が自分のスケジュールに入り込んできた時に これは自分の大きな目的に役に立つことかどうか?もしくは、自分の目標 …