Tabublog

プロデュース思考で世の中を面白く


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自分プレゼンのススメ【セルフプロデュース】

現代アートの作家、芸術家に対してどういうイメージを持っているでしょうか。 「俺の作品が分からない奴は見なくていい」「いつかこの作品の良さが理解される日が来る」 などと、自分の描きたいものをひたすら描い …

ビジョンで夢を描き、ストーリーで語ろう  夢実現・自己実現法【セルフプロデュース】

昨日、社員研修の講師をさせていただいてきました。 広告業界に入る若い方々にむけ、もう10年近く、毎年やらせて頂いている講義ですが、当初、テレビ、ラジオの話を自由してほしいと言われ何をお話ししようかと迷 …

SNSなどで自己プロデュースする意味 自分で自分を作り替え、前に押し出していく【セルフプロデュース】

仕事柄、モデルさんや役者さん、タレントさんと一緒にお仕事をさせていただくことが多いのだけど沢山の人の中にいてもなぜか目がとまる人、つい目で追ってしまう人っているんだよね そういう人のことをずっと『あの …

未来を心から信じられる、それを「自信」と呼ぶのです【セルフプロデュース】

夕食に妻とふたりでお寿司を食べながらいろいろと話しをしていたのですがその中で、人生で起こることは偶然なのか、必然なのかという話題になりました 例えば、妻も私も出身は関東でも、出会ったのは沖縄 お互い別 …

新しいことをやると、必ず何か得るものがあるんだよ【セルフプロデュース】

ずっと自分の現状にとどまっていたんじゃモチベーションは上がらないからね 私自身、CMディレクターという本業を持ちながら映画制作、講演会やセミナー音楽プロデューサー最近のメインは番組プロデューサーボラン …