Tabublog

プロデュース思考で世の中を面白く


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

回収できない学びは、「自己投資」ではなく「自己消費」です【セルフプロデュース】

今回は、学びは「収入」に変えられなければただの自己消費という話をしましょう。そして学びを「収入」に変える方法をお教えしますちょっとその前に私自身の話をさせてください。   以前、『沖縄に移住する前にア …

自分の本当の幸せのために成功しよう【セルフプロデュース】

突然ですが、あなたが成功しようと志したきっかけは何でしょう?  お金がほしいからそりの合わない会社を辞めたいからセレブの仲間入りをしたいから自由になりたいから有名になりたいから どんな理由でも構わない …

“自分史上最高”の今を実現する【セルフプロデュース】

時折、掲げていた目標に思っていたより近づいていないな本当はまだまだできたんじゃないかななんて反省がふと顔をもたげることがあります こうしたとき、意味も無く凹むよりもできなかったことではなく、できたこと …

結果をだせる自分になるために -自己肯定感の話-【セルフプロデュース】

CM制作のお仕事でいつもお手伝い頂いているナレーター事務所の新人ナレーターの方々に講義をさせていただいたことがあります ナレーターの存在、それはCMを構成する要素として映像に出演しているタレントさんと …

プロデューサーとは?どんな仕事なの?プロデューサーになるには?について【セルフプロデュース】

ぶっちゃけプロデューサーとは人・モノ・事を「選び」「繋げて」価値を高めて「届ける」仕事です。あれとこれを結びつけたら面白い化学反応が起こるに違いないと考え続けることが仕事となります。 プロデューサーと …