Tabublog

プロデュース思考で世の中を面白く


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ライバルという存在すら自分を成長させる大きなエネルギーに変えるんだよ【セルフプロデュース】

先輩、昔の教え子、後輩達がすごい賞を取ったとか面白いクリエイティブで世の中を湧かしたり大きなプロジェクトを動かしている姿っていうのは自分も負けてられない、頑張らないといけないって気にさせてくれます エ …

チャンスはつかむ準備をして待たなければならない【セルフプロデュース】

私自身も感じていることですが、人の評価や世の中の評価って「将来の自分の評価を前払い」してくれているところが多いと思うのですね だから、今の自分の実力以上の評価をもらった時に「あ、これは前払いしてもらっ …

自分の才能を活かしてお金を稼ぎたいですか?【セルフプロデュース】 

自分ブランドにおいても「自分なりの強み」「独自の売り」をつくることは有効です 多くの方が「自分ブランド」をつくりたいと思う最大の目的はやはり、自分独自の才能を発見しお金に変えたいということではないでし …

自己実現 自分が求めてやまないもの【セルフプロデュース】

以前からよく人にアドバイスしていた方法で不安を紙に書き、事実と意見に分解してみることで 不安の原因を、解決できるものに変えられるとアメブロの方の記事に書いたところ、 ユニクロ、ファーストリテイリングの …

できるかできないかではないのです。望むか望まないかです【セルフプロデュース】

「成功するということは、保守的になるということだ 商売というのは、現状があまりうまくいかないときに 『だったら、どうやればうまくいくのか』ということを 徹底的に考えるということであり 成功したと思った …