Tabublog

プロデュース思考で世の中を面白く


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ネット起業家創造プロジェクト【第3章①参入ジャンル選び】

「起業するしたいけど、どうしたらよいかわからない」「自分は普通だから起業なんかできる自信ない…」 そんな弱気の人でも起業できるようように必要な知識を順序よくお伝えしているのがこの「ネット起業家創造プロ …

あなたがモテない本当のワケ-決断力のススメ-【セルフプロデュース】

久しぶりに映画「モテキ」をDVDで観ました 久しぶりに見てもけっこうキャストもリッチで観ていて楽しく一つ一つの演出も切れが良く、やっぱりかなり面白い さすが主演の森山未來君は表現の引き出しが多く動きも …

「リスクを冒す」それは運命に立ち向かう勇気ある行動のことなのです【セルフプロデュース】

小学生の低学年の頃から定期的によく映画に連れて行ってもらっていました親ではなく、母の親友のおばさんに 私の母は、私が27歳の時に他界しましたが私が子供の頃から身体が弱く今にして思えば、母親が通院してい …

自分自身を常に改善し、常に前進していくこと【セルフプロデュース】

妻とレストランでランチしながら妻の知り合いの話になりました 妻の話を聞くと、どうやらその知り合いの女性は、「人より自分が幸せか?人より勝っているか?」を基準に自分の幸せ度合いを測るのが癖となっていてい …

スピードが大切-決断力のススメ-「成功意志決定法」【セルフプロデュース】

私の部下くん、後輩くん達によく言っているのは「スピード」そして「意志決定の早さ」の大切さ 実際のところ、経験もまだ少ない新人の部下くんには少々コクなことを要求しているかなと思いながらそれでも、一番身体 …