Tabublog
プロデュース思考で世の中を面白く
投稿日:2020年8月29日
-
執筆者:tacobus
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
人を喜ばせるから商売が上手くいく【セルフプロデュース】
こんな私にでもビジネスの成功法を聞いて下さる方もいてそういう方にはなんとしても成功していただきたいからそういうご縁をいただいいた方には私の持っているものは何でも持って帰ってもらいたいと どうしたら、分 …
あなたがモテない本当のワケ-決断力のススメ-【セルフプロデュース】
久しぶりに映画「モテキ」をDVDで観ました 久しぶりに見てもけっこうキャストもリッチで観ていて楽しく一つ一つの演出も切れが良く、やっぱりかなり面白い さすが主演の森山未來君は表現の引き出しが多く動きも …
どんな経済状況でも生き残るためのスキル【セルフプロデュース】
これからの時代、自分以外に自分自身や家族の身の安全を守る事ができない事はもうみんな薄々は理解しているんじゃないかと思います 政治や会社を頼りにしていては、この先生きて行けないという事を、自分事として日 …
やり過ぎた時、見えるものがあるのです【セルフプロデュース】
CMの仕事をしていて良かったと思うことのひとつに様々な業界の創業者さんや社長さんとお会いし直接お話しをきかせていただけることがあります 一昨日も、宝飾業界で一気に店舗数を伸ばしている某ジュエリーショッ …
デジタルマーケティング基礎3【シナリオ、施策、KPI設計の流れ】
基礎編02で説明した目標を達成するための三つの要素のうちシナリオ、施策を設計する流れ加えてKPI設計の考え方についても整理していきます シナリオプランニングの流れ まずは問題の特定マーケティング活動の …
2021/08/29
マーケティングデータ基礎2【広告商品の種類】制作中
2021/08/28
マーケティングデータ基礎1【データ活用のポイント】
デジタルマーケティング基礎4【データ活用とマーケティング活動の実行プロセス】
2021/05/29
デジタルマーケティング基礎2【KGI、KPIの考え方、役割について】
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報