Tabublog

プロデュース思考で世の中を面白く


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

厳しいようだけど、仕事は「結果がすべて」なんだよね【セルフプロデュース】

世の中にはプロセスも大切という方もいらっしゃいますがことビジネスにおいては「結果がすべて」と考えざるを得ないと思います 厳しいようだけど 結果を出した人だけがその先に進むことができる もちろん「結果が …

何かを望むから成長が始まる【セルフプロデュース】

つくづく自分は未熟だなあと思います。ぼやきでも謙遜でもなくシンプルにそう思っています 周りを見れば自分より優れた人が五万といて、素晴らしい見本となってくれている自分自身の思い描く理想にもまだまだほど遠 …

エゴの取り扱い方-決断のススメ-【セルフプロデュース】

目的が明確な人はすばやく決断をすることができますさらに、後悔しない決断ができます仮に失敗したとしても納得のいく決断が出来るようになります どんな場面においても、目的という「ものさし」が自分の中にあれば …

デジタルマーケティング基礎1【デジタルマーケティングとは】

あっという間にネットにおけるマーケティングが当たり前になりデジタルマーケティング抜きでは売り上げを上げていくことも難しくなってきました。副業をはじめるにしても、いまネットを無視してはビジネスを育てるこ …

羽生名人の著書『直感力』でも書かれていた、アウトプットのためのインプットで成長しよう【セルフプロデュース】

あなたが成長するためにはインプットの量が必要です。あなたがどんな仕事をしている、したいと思っているかは関係なくインプットの量がその仕事のクオリティーを高めていくんです。  先日、一緒に仕事をしている若 …